部屋から発信中。

主にアイドル、他雑記。

埼玉県の、本庄さざえ堂に行ってきた。(画像7枚あり)

こんにちは。

年明けに埼玉県本庄市にあるさざえ堂に行ってきたので、レビューです。

正式名称を「百体観音堂」といい、「〒367-0214 埼玉県本庄市児玉町小平661−2」にあります。


f:id:booktriper:20190112075543j:image

f:id:booktriper:20190112075548j:image

とてものどかな場所です。

近くの「本庄市観光農業センター」に無料の駐車場があります。また、ここで拝観料300円を払います。

受付を済ませると、最初にさざえ堂について解説してくれます。

・すぐ近くにある浅間山の噴火での犠牲者を弔うものであること。

・4つの指定記念物(下にも画像のある①銅の鐘、②三体の像、画像は忘れましたが③天井の絵、④坐像だったと思います)があること。

などを教えてもらいました。

f:id:booktriper:20190112075526j:image

2019年1月現在、外側は工事中でした。

さざえ堂は入ってから出るまでが一方通行の構造で、会津若松にあるさざえ堂なんかも有名ですね。


f:id:booktriper:20190112081628j:image

f:id:booktriper:20190112081632j:image

記念物①の銅の鐘です。

f:id:booktriper:20190112081523j:image

群馬県太田市のさざえ堂と合わせて、日本三大さざえ堂ということらしいです。

入り口を入ってすぐに、記念物④の坐像がありました。茶色いのですがなんだかテカテカしていて、材質は謎でした。銅とかではなさそうでした。いや、銅なのかな?

百体の小さな観音像が並べられていて、見ながら建物内をぐるぐると回ります。地域の人たちが寄贈してくれたものみたいです。

階段が急なので、足元には気をつけましょう。

f:id:booktriper:20190112081458j:image

2階には、記念物②の三体の像がありました。左から薬師如来阿弥陀如来、釈迦如来です。仏教に詳しくないので、見比べてみましたが違いはわかりませんでした、、、

この記事を読んでから行ってみる人は、ぜひ如来の違いとか調べてみてください。

3階で折り返します。天井には、絵が描かれています。

ところで、建物の外からの写真を見るとわかると思いますが、外見は2階建てに見えます。しかし、内側は3階建てです。不思議。

そんな感じで、さざえ堂を見学しました。


f:id:booktriper:20190112082421j:image

f:id:booktriper:20190112082417j:image

帰りには、飯能市にある「楓庵(かえであん)」という蕎麦屋さんで肉そばを食べて帰りました。

おわり。